「超お手軽」オカッパリで簡単に釣れるホッケのルアーフィッシングに必要な道具一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

釣って楽しい食べて美味しいホッケ。ホッケ釣りといえばウキフカセやサビキでの釣りが一般的ですが、実はライトタックルでのルアーフィッシングでも簡単に釣ることができる魚種なんです。

ウキフカセのように巻き餌を用意して群れを寄せてから釣るという手間がかからない上、ルアーロッド一本で釣りができるのでその場にホッケがいない時でもすぐに移動できるという手軽さから、近年人気の釣法で、ルアーフィッシングで釣れるホッケは、ウキフカセで釣れるホッケよりもサイズが大きいことが多いです。

今回は、ホッケの釣れる時期やホッケのルアーフィッシングに最適なタックルなどをご紹介します。

目次

ホッケの釣れる時期や場所

ホッケは秋から冬にかけて東北から北海道沿岸で産卵を行い、春に体力の回復を行うため多くの餌を食べて夏以降沖の深場へと戻る魚です。

主にこの産卵期から産卵後の荒食い時期を狙う釣りが一般的で、北海道でも道南から道北にかけての日本海側の磯や港には、大勢の釣り人が訪れます。

釣期

11~5月

釣れる場所

北海道太平洋側の一部でも釣れることがありますが、狙って釣るには少し難しく、多くの群れが入る日本海側の各港や磯などが人気です。

ホッケのルアーフィッシングに必要なタックル

普段ロックフィッシュやライトショアジギングなどを楽しんでいる方は、そのままタックルを流用できるので専用のタックルを購入する必要はありませんが、それなりに引きが強い魚なので、ある程度力のあるタックルがおすすめです。

ロッド

普段海サクラマスやヒラメなどを狙う方はそのまま流用できますが、ホッケのルアーフィッシングはさほど遠投が必要なく、ホッケの時期が終わったらロックフィッシュに切り替えて楽しむことができる7~8f台のバスロッドやロックフィッシュ用のロッドもおすすめです。

また、基本的に巻物が主体の釣りなので、ベイトタックルでの釣りもおすすめです。

  • ショアジギングまたはロックフィッシュ用のルアーロッド7~9f
  • パワー表記はML~Mクラス
  • 適合ルアーウェイトは6~30g程度

アブガルシア XROSSFIELD XRFS-802ML

シマノ フリーゲーム S96M-4

スピナーベイトやクランクベイトなどの引き抵抗の強いルアーを使用する時は、ベイトタックルがお勧めです。

リール

2500~3000番のエントリーモデルのスピニングリールで十分対応できます。

ベイトの場合はフロロ12lbが100m以上巻けるリールであれば安いもので十分です。

ライン

スピニングタックルの場合はPE0.8~1.0号に10~12lbリーダーを50㎝~1m程度接続。

ベイトの場合はフロロ12~14lbを100m前後。

ホッケのルアーアクションのやり方

使用するルアーの種類によって扱い方は多少変わりますが、それほど派手なアクションはいらずタダ巻きを主体に誘います。

タダ巻き

キャストしたら一定のスピードで巻いてくるだけの簡単なものです。

タナはキャストして巻き始めるまでの時間や、巻きスピードの速さなどでも調整できるので、様々な方法を試してみてその日のパターンを掴みましょう。

ストップ&ゴー

ルアーを追うけど食いが渋い時は一瞬止めてフォールさせるストップ&ゴーが有効です。

ホッケのルアーフィッシングにおすすめのルアー

ホッケのルアーフィッシングはメタルジグやワームを使用するのが一般的ですが、活性の高い時はプラグ系のハードルアーやスプーン、クランクベイトやスピナーベイトでも釣ることができます。

水の透明度や水温など、その時々により状況は変わりますが、透明度が高い状況ではブルー系やグリーン系、雪代の影響を受け濁りが入るポイントでは、ピンクやゴールド、フラッシング効果のあるホロなどの派手目のカラーがよく釣れます。

スイミングの定番 エコギア グラスミノー

エコギア グラスミノーL 119 オキアミ(夜光)

スイミングといえばエコギアグラスミノー。カラーバリエーションやサイズが豊富で様々なシーンに活躍するシャッド系ワームです。

エコギア熟成アクア ミルフル オキアミ

釣れるワームの定番になりつつある集魚効果の高いドリップに付け込んだ人気の熟成アクアシリーズ。その中でもミルフルはボディーから発する波動とテールの動き、ドリップによる食いつきの効果の三拍子そろったワームで、まるで餌のような使用感です。

バークレイ アジャストハント 3.2

大ヒットを生んだパルスワームのボディーにパドルタイプのテールを施したアジャストハントは、テールをカットすることで様々なアクションを演出させることができる優れものです。

ダイワ DAIWA サムライジグ20g

遠投が必要な場所ではメタルジグが最適で、タダ巻きまたはストップ&ゴーで簡単に釣れます。

DUO デュオ ドラッグメタルキャストスリム20g

シンプルな形で非常に使いやすく、よく飛びよく釣れるホッケに最適なメタルジグです。

ホッケのおいしい食べ方

ホッケは血液の多い魚なので、釣りあげたらすぐに脳天にナイフを入れ絞めた後にエラを切ってバケツに入れた海水で放血させると、生臭みがなく美味しく食べられます。

超定番!ホッケの開き

ホッケの美味しい食べ方はなんといっても定番中の定番の開きですよね。

頭ごと背開きにして内臓をきれいに洗い流したら、海水と同じくらいの塩分濃度の塩水に酒少々とだし昆布を入れ1~3時間ほど漬け込み、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取った後、魚干し網に入れ風通しの良い日陰で干します。

釣り場で開いて海水につけてから持ち帰るとすぐに干せるのでおすすめですが、内臓は海に捨てず必ず持ち帰って処理しましょう。

ホッケのちゃんちゃん焼き

北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼きは鮭を使う料理ですが、ホッケを使うとまた違った美味しさを楽しむことができます。

フライパンの上にバターを乗せホッケと野菜を乗せたら味噌とみりんに少量の砂糖を加え蓋をして蒸し焼きにするだけの簡単料理です。

ホッケのつみれ鍋

三枚におろしたホッケの骨と皮を取り、味噌と生姜、少量の片栗粉を入れて粘りが出るまでフードプロセッサーにかけます。

鍋に白菜やきのこ類、豆腐、ネギを入れて沸騰したところに一口大にしたホッケのつみれを放り込むだけです。

味付けは塩やしょうゆなどお好みで。

ホッケのルアーフィッシングのルールやマナー

近年ホッケのルアーフィッシングは人気の釣りになってきていますが、まだまだウキフカセやサビキ釣りの人の方が多く、釣り場に行くと多くの釣り人が水面にウキを浮かべています。

もちろん釣り場は誰のものでもありませんが、狭い場所への無理な割り込みやライン同士がクロスしてしまう可能性のある場所で先行者がいる場合は、なるべく離れたところで釣りをしましょう。

ルアーフィッシングに撒き餌は必要ありませんが、好意で入れてくれた場合でも、撒き餌の一袋でも持って一緒に撒いて釣りをすれば、後から入ってもお互い気持ちよく釣りができるのでおすすめです。

また、秋から冬にかけて北海道の沿岸は海が荒れることが多いので、無理な釣行はせずライフジャケットなどの安全対策も忘れずにしっかり行いましょう。

最近ではホッケ釣りのマナー問題などで漁港が立入禁止になる事態も発生しており、トラブルを事前に回避して安全で楽しい釣りをしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次