ブログのPVが一日三桁を超えたらやるべき事

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログのPVが一日100を超えてくると、ブログ書いてるなぁ〜なんて実感が湧いてくる人が多いのではないでしょうか。

ブログのアクセスは、書いているジャンルにも左右されますが、ほとんどの人が100を超える前にやめてしまう世界。

実際に100PVを超えているブログは全体の13%だそうです。

体感的に、ブログのアクセスが100を超えた辺りから少しずつ収益が期待できる目安だと思っていますが、今回はブログのアクセスが100を超えた時にやるべき事を書いてみようと思います。

記事の内容
  • ブログのアクセスが一日平均100を超えた時の収益化への期待値
  • グーグルアドセンスの利用方法
  • 独自ドメインでのブログ運営法
目次

グーグルアドセンスに申請をする

グーグルアドセンスはクリック型の広告配信サービスで、平均的な単価は1クリック20〜40円、ジャンルにもよりますが、金融や医療などのジャンルは高い傾向にあるようです。

グーグルアドセンスは細かい規約が多い

グーグルアドセンスのは、グーグルアドセンスが設定する基準に沿ったサイトを作らないと審査に合格しません。

グーグルアドセンスの審査に合格する方法

グーグルアドセンスのクリック率

グーグルアドセンスは、PVに対してのクリック率が約1.0%前後と言われていて、100PVだと1回クリックされる計算になりますが、これもブログのジャンルや広告の配置によって大きく変わるので、工夫次第では平均値を大きく上回ることもあります。

ちなみに、僕が運営する二つのブログを合わせたアドセンスのクリック率は、2022年4月の計算で1.6%と平均値より若干高いですが、目標は2%を超えることです。

グーグルアドセンスは申請が必要で独自ドメイン必須

グーグルアドセンスに利用の申請をするには、サイトの所有権を持っている必要があるため、無料のレンタルブログなどでは利用できません。よって、サーバーをレンタルして独自ドメインでサイトを作らなければなりません。

やったことのない人からすれば全く意味が分からないと思いますが、サーバーをレンタルして独自ドメインでサイトを構築する方法は中学生でもできるほど簡単です。

ブログのアクセスが100PVを超えるとレンタルサーバーやドメイン代程度の収益が見込める

広告代理店に登録する

ブログのPVが一日100を超えると、アドセンス以外にも収益が期待できるようになります。ジャンルにもよりますが、趣味を中心としたジャンルでは特に物販系が強く、楽天やAmazonなどの広告を設置して売り上げが発生すると、その一部が広告代理店よりブログ運営者に報酬として支払われます。

広告を設置するには、広告代理店にメディア会員として登録する必要がありますが、必要な書類などは一切必要なく登録作業は5分程度で終わります。

A8.net「業界最大手の広告代理店」

グーグルアドセンス以外のサービスのおすすめはA8.netで、広告案件が非常に多いだけでなく、サイトの作成方法などの初心者に優しい無料の講座などもあるので、初めての方でも使いやすい広告プロバイダです。

楽天・Amazonの商品紹介なら「もしもアフィリエイト」が最も使いやすい

 

上記のA8.netも、もしもアフィリエイトも、楽天やAmazonの広告を設置することは可能ですが、Amazonに関しては審査が必要です。A8.netはその審査期間が非常に長く、1カ月待たされて結局承認されないケースが多く、もしもアフィリエイトの場合は最短で1週間で承認されたこともあるので、楽天とAmazonの商品を中心に記事を書いている方は、もしもアフィリエイトの方が収益化が早いでしょう。

無料ブログサービスでも利用可能だが

グーグルアドセンスと違って、インターネット広告代理店のほとんどが無料ブログサービスでの利用が可能です。一つだけ注意するとすれば、広告代理店側ではなく、ブログを書いている無料ブログサービス側でアフィリエイト禁止のルールがある場合は、それを無視するとアカウント停止などの措置が取られることがあります。

また、ブログサービス側がアフィリエイトを許可している場合でも、初めから無料ブログサービス側で設置している広告が強制的に設置されているものがほとんどで、自身で広告代理店の広告を設置してもブログサービス側の広告が利用されてしまえば自分の収益にはならないので、強制的に広告が入らない独自ドメインでのブログ運営をおすすめします。

 

ブログのカテゴリーを増やす

ブログを書いている人は、自分の得意な分野をネタにしていると思います。

例えばこのブログなら「釣り」

釣りといっても海や川、ルアーなのか餌なのかなど、細かくジャンルが分かれていますが、釣りに限らずどんなジャンルでも、より細分化することができるので、カテゴリーを細かく分けて枝分かれさせると、そのカテゴリーに対する専門性が上がり、アクセスが上がりやすくなります。

元々カテゴリーが多いブログの場合は、記事数の少ないカテゴリーを重点的に記事を書いていくと良いでしょう。

記事のリライトをする

200も300も記事を書いていくと、いくつか成績の悪い記事が出てきます。成績の悪い記事は場合によってグーグルからの評価を落としてしまい、ブログ全体に悪影響を与えてしまうことがあります。

特に初期の頃に書いた記事を見直すと、酷いと思うような記事が見つかることがあるので、そのような記事はリライト(書き足しや書き直し)などを行ってより良い記事に変身させるか、場合によっては削除して新たに書き直しても良いでしょう。

無料レンタルブログの場合は?

無料のレンタルブログはサービス内からのアクセスが一定数期待できるSNS的な要素も含むため、初期の段階からアクセス数を集めやすい傾向にありますが、グーグルからのアクセスとは質が違うというか、単なる通りすがりのアクセスではなく、確実に目的を持った人が訪れるのがグーグルからのアクセスなので、購買意欲が高かったりと広告のクリック率が高くなる傾向にあります。

よって、無料レンタルブログでは、1日100PV程度では収益が期待できる数字とはいえません。とはいえ、無料のレンタルブログで100のアクセスを呼び込む力のある人が書くブログなのですから、独自ドメインにシフトすれば当然収益は期待できます。

つまり、無料ブログを利用していて一定のアクセスがあるブログは、早いとこ独自ドメインを取得してワードプレスに移行してしまった方がお得ですよ!ということです。

レンタルサーバーは初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】がおすすめ

✔ココがポイント
  1. 20種類のドメインが永久無料のWINGパック
  2. 初心者もすぐにWordPressを使える
  3. 他社サーバーからのWordPress移行が簡単
  4. 圧倒的なWebサーバー処理速度で国内No.1



独自ドメインとレンタルサーバーの一年間の維持費は?

ドメインは安いものだと100円以下、時には期間限定の無料配布などのサービスも行っていることがあります。サーバーのレンタルは、プランにもよりますが年間で1万円程度です。毎日アクセスが100PV以上をキープできるブログなら、グーグルアドセンスの報酬だけで支払える金額です。

ワードプレスに引っ越して新たに記事を書くのが大変

独自ドメインを取得してブログを書くには、ワードプレスというサービスを利用するのですが、今までアメブロで記事を書いてきたので新しく書き直すのが大変!と思う方も多いと思います。

でも大丈夫!アメブロから直接ワードプレスに丸ごと引っ越しができてしまいます。ただし、場合によっては失敗したりグーグルからの評価が下がってしまうこともあるので、アメブロで1000以上と膨大な記事数がある場合以外は慎重に検討した方が良いでしょう。それほど記事数が多くないのであれば、主要な記事だけをワードプレスにコピペして、アメブロの方は文章を削除して移転先のリンクを張っておけば問題が発生することはほとんどありません。

ブログのPVが一日三桁を超えたらやるべき事(まとめ)

今回はブログのアクセスが一日当たり三桁以上あるブログ運営者を対象に、収益化への期待値や収益化の方法を解説しました。

冒頭にも書きましたが、100PVを超えているブログは全体の13%しかなく、毎日100以上のアクセスがあるって実は結構凄いことなんです。

あくまで趣味の一環で、暇つぶしみたいな感覚で運営している方には興味のない話かもしれませんが、無料のレンタルブログでも結構内容の濃い記事を書いている方も多くて、「収益化しないのはもったいないなあ」なんて思うことがあります。

もちろん収益化への道は簡単なものではないですが、読者にとって有益なブログを書いている、または書きたいと意識している方は、迷わずドメイン取得とサーバーをレンタルしてワードプレスに移行した方が良いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次