キャンプ– category –
-
これは良いぞ!ロゴス Tradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE
ロゴスから2025年の最新作テントが発売されました。 その名も「Tradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」 以前、どんぐりロゴスの「どんぐり PANELドーム 290-BC」について、かなり辛口な記事を書きました。(ロゴスさんごめんなさい) https://dosankoeb... -
釣り場で!キャンプ場で!どこでも使える! 多機能折りたたみ食器「サラペッタン」
「サラペッタン」という食器をご存じでしょうか。 「サラペッタン」は、台湾ブランド「Simple Buckle」が開発した、折り畳み式の画期的な食器です。薄くて軽いプラスチックシートを折り畳むことで、カップやプレート、ボウルなど、様々な形に変形させるこ... -
シングルバーナーのおすすめ10選!外遊び大好きな調理師が教える失敗しない選び方
シングルバーナーは、キャンプや登山などで活躍する携帯性の良いコンパクトなコンロで、ある程度キャンプに慣れてきた初心者の方が最も入手したくなるアイテムの一つです。 シングルバーナーは主にガス式とガソリン式の二種類がありますが、その中でも初心... -
「冬キャンにも対応」キャンプを100倍楽しむモバイルバッテリーの使い方
モバイルバッテリーといえば、スマホの充電のための予備バッテリー的な使い方をしている方が多いと思います。 キャンプは不便だからこそ楽しいんだ!と、近くに商店もないような田舎の山奥のキャンプ場で魚を釣ったり野草を食べたりして疑似サバイバル的な... -
酷評多数⁉ロゴス どんぐり PANELドーム 290-BCは新感覚のドーム形テント
出典:ロゴスオンラインショップ キャンプ等のアウトドア用品メーカーのロゴスからユニークな形のテントが発売されました。 その名も「どんぐり PANELドーム 290-BC」 リンク 設営は超簡単で、12個あるパネルを引っ張るだけで自立するので設営に時間がかか... -
初めてのファミリーキャンプで失敗しない!初心者が知っておきたい5つの心構え
家族でキャンプデビュー。 子どもたちと自然の中で過ごす時間は、きっと一生の思い出になるはず。 でも、最初のキャンプでトラブルがあると「もう行きたくない…」なんて言われてしまうことも。 特に小さな子どもやキャンプに慣れていない奥さんが一緒の場... -
品薄だったスノーピーク「ヴォールト」がリニューアル?
スノーピークの中でも格安で非常に人気の高い「ヴォールト」がリニューアルしたそうです。 昨年三月にヴォールトを購入した時はほぼ定価で購入しましたが、徐々に品薄になり、大手ネットショップでも定価の倍以上の価格で販売されているほど高騰していた時... -
小さなお子様も安心!ファミリーキャンプでクワガタ採集するならココ!IN北海道
暖かい日が多くなり、北海道でも本格的なキャンプシーズンに入る7~8月は、キャンプ場での昆虫採集が楽しくなる季節です。 北海道は、壮大な大自然の中でキャンプを楽しめる施設がたくさんありますが、逆に自然が豊かすぎてファミリーキャンプにはあまり向... -
ワカサギテントでキャンプはできる?
先日、キャンプ用のテントはワカサギ釣りはできる?という記事を書きましたが、今回は逆にワカサギテントでキャンプができるのかという内容で解説してみたいと思います。 キャンプ用のテントとワカサギ用のテントの違いはこちらで解説しています。 https:/... -
キャンプ用テントはワカサギ釣りで代用できる?
キャンプ好きな方なら必ず持っているテントですが、冬の氷上ワカサギ釣りに代用できないのかな?と思った方は少なくないと思います。 キャンプで使うのもワカサギで使うのも似たようなテントですから、買い替えついでに底を抜いてしまえばワカサギにも使え...