道産子海老(自由形)
変わり者が送る、どこかの誰かに役立つかもしれないブログ 誰も興味を持たないマニアックな記事、自身の病気のこと、趣味のことなどを中心に独自の視線で書いています。 時々ネガティブな発言もありますがご了承ください。
投稿日:2020年12月8日
-
執筆者:dosankoebi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
耳管開放型真珠腫性中耳炎
耳管開放型真珠腫性中耳炎とは、何らかの原因で耳と鼻を繋ぐ耳管という管に異常が出るもので、通常、耳管は耳と鼻の気圧を調節するために必要に応じて自動的に閉じたり開いたりするものですが、耳管開放症は開きっぱ …
初めての氷上ワカサギ釣り
氷上ワカサギ釣りは湖や川に張った氷に穴を開けて行う釣りですが、シーズンは冬のため厳寒期に合わせた装備が必要になります。 必要最低限の装備でも釣りは可能ですが、快適な釣りをするために少しずつ道具を揃えて …
「巣ごもり需要」新型コロナウイルスの影響でペットの価格が高騰
無類の生き物好きな道産子海老ですが、過去にも魚類はもちろん、ウサギやプレーリードッグ、オカメインコやセキセイインコなど様々な生き物を飼育してきました。 13歳で虹の橋を渡ったセキセイインコを最後にしば …
httpとhttpsの違いを知っていますか?
インターネットでホームページを観覧している際、そのサイトのURLって気にしていますか? 大半のサイトがhttps://から始まる言語ですが、中にはhttp://から始まるサイトもあって、これって何?と …
AndroidからiPhoneに機種変した結果
ガラケーからスマホに機種変してずっとAndroidを使用してきたのですが、古くなって動きが遅くなってきたので機種変しようと思っていたところ、新しい機種は端末そのもののサイズが大きいのばかりなんですよね …
Tweets by PtPT2g02BcUW6k9
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
2021/02/26
「アウトドアブーム」キャンプ道具の処分に困ってる人に朗報
2021ワカサギ釣り最終戦
2021/02/22
「アウトドアブーム」彼女や奥さんをキャンプ嫌いにさせない10の方法
2021/02/20
「渓流ルアー」若いころの夢が一つ叶った
2021/02/17
「実話」約30年前に湖畔の廃ホテルで起きた信じられない出来事