一般人以下の底辺ブロガーのブログ収益が前年比の10倍を超えた話

長いことブログを書いていると、時々ブログを書く意味や目的を見失うことがあります。

このブログを立ち上げたのは2019年03月25日。色々な葛藤の中、約2年間誰にも読まれない記事を量産し続けてきました。

ご存じの通りブログは収益化ができますが、それはやり方次第でもあるし根気も必要。考えて考えて何日もかけて書いた記事が誰にも読まれないなんて当たり前の世界。

そんな底辺ブロガーのブログ収益が前年比の10倍になった話を赤裸々に綴ってみます。

目次

ブログ収益が10倍になったきっかけはASPの乗り換えだった

ブログの収益化といえば主にアフィリエイトが主体になると思いますが、アフィリエイトマーケティング協会が毎年調査しているデータによると、月収5000円以下の層が全体の約6割を占めているそうです。

2023年度現在このブログはその6割以外の層、つまり一か月5000円以上の収益を達成しているわけですが、少なからず毎月少額でも収益が発生していたところに、とあるトラブルがきっかけで収益が見込めなくなる事態に発展し、対策としてASPを変えたことにより収益が10倍になったという嬉しい誤算でした。

収益が伸びずASPを変更したら収益が10倍に

このブログを立ち上げた当初からずっとA8ネットというASPを利用してきましたが、ある日突然Amazonの商品の利用ができなくなり収益も頭打ちになってきたことから、思い切ってもしもアフィリエイトへの切り替えを行いました。

A8ネットではAmazon商品の取り扱いをしたい場合は申請が必要になったわけですが、何度申請しなおしても通らないので、同じようにAmazonを取り扱っているもしもアフィリエイトというASPに登録して申請したところ、あっけなく審査に通りそこからは収益が急増し前年の約10倍となったわけです。

毎朝のメールチェックが日課に

もしもアフィリエイトでは、商品が売れると楽天が16時半頃とAmazonは深夜12時過ぎにメールでお知らせしてくれます。

ほぼ毎日何かしらの商品が売れていて、多い時では10件くらい売れていることもあり、毎朝メールのチェックが日課になっています。

ASPを選ぶ際には自分のブログジャンルにマッチしている広告の有無が重要

このブログでは、たまたまA8ネットよりもしもアフィリエイトの方が相性が良かったというケースで、もちろん逆のケースも存在しますから、自分のブログにマッチした広告があるかどうかがブログ収益に大きく影響してきます。

もしもアフィリエイト公式サイトはこちら

ブログが伸び始めた要因

収益化を前提にブログを書くには形から入るのも大切だと思い、ドメインを取得しレンタルサーバーの契約をしました。

ブログは100記事書いてやっと収益化の入り口に立てるという言葉を信じ記事を量産してきましたが、100記事どころか200記事書いても月の収益は1000円に届くか届かないかという金額。

鳴かず飛ばずで収入の間口を広げるどころか収益化の入り口にも立てていない状態が2年近く続きました。

アドセンスと合わせてやっと月々の運営費と初期投資分がペイできた程度の収益でしたが、ブログの路線というか方針を変えたところ徐々にアクセスが伸び始めてきました。

200記事書いて気付いたこと

ブログの記事数も200を超えた辺りから何となく違和感を感じるようになりました。

100記事書いた時と200記事書いた時のアクセスがほぼ一緒という始末。

読まれない記事を書くことに意味はなく、時間と労力の無駄を200記事書いた時にやっと気づきました。

多くの人に読まれたいからといって真実を曲げるのは自分が本当に伝えたいことではなく、人に嫌われたとしても違うものは違うとはっきり言いたいと、偽りの正義感で自分を慰める底辺ブロガー故の一途な思いでした。

もちろん今でもその信念に変わりはありませんし、読者さんにはこのブログは他人と違う意見を書いている記事もいくつかあることに気付いてもらえると思います。

記事の量産を一時止めて一つひとつの記事の質を上げたらアクセスが上昇した

悶々としながら誰も読まないブログ記事を日々量産してきたわけですが、一度すべての記事を読み返してみたところ解決策があることに気が付き、一旦記事の量産をやめて過去に書いた無駄な記事の削除やリライトに力を入れてきたのが2022年に入ってからのことでした。

要らない記事は30記事程度削除、リライトに関しては100記事以上はテコ入れしたと思います。

リライトの効果が出てきたのは2022年の春ころだったと思います。そして夏ごろから徐々にアクセスが伸び始めて、一日平均100PVとアクセスが安定してきました。

記事のリライトの効果は先にグーグルアドセンスの収益に影響した

グーグルサーチコンソールで確認すると、リライトした記事の順位が軒並み上昇したこともあり、すぐに結果として数字に現れたのはグーグルアドセンスでした。

グーグルから自動広告を勧めるお知らせが何度か来ますが、自動広告は広告の数が多すぎるため、せっかく読んでくれる読者の方の邪魔になります。

調べたいことや解決したい悩み事があってサイトを開くと、画面いっぱいに広告が出現して消し方がわからなかった経験がある方は多いと思います。

自分ならそのようなサイトはすぐにブラウザバックして他のサイトに行きます。

自動広告にすればアドセンスは今より何倍もの収益が出ることはわかっていますが、調べ物をしている方は解決するために忙しいですから広告なんて見ている暇はないと思っているので、アドセンスは控えめにしています。それでもアドセンスの収益は前年の倍以上となり、月に四桁の数字は安定して出せています。

2023年に入ってからは連日最高PV数を更新

2023年の元旦に200PVをマークしたのを皮切りに、連日最高記録を更新し続け、とうとう500PVを超える日がやってきました。

アドセンスも伸びていますが、何よりも自分が書いた記事がきっかけで紹介する商品を使ってみたいと思ってくれる読者さんが増えてきたことに感動しました。

釣りブログは収益化に向いていないは嘘

釣りブログは稼げないからやめた方が良いという記事も多いですが、釣りに限らずどんなジャンルでもやり方次第では収益化できると断言できます。

確かに、趣味ブログって各案件の報酬単価が割と低いので、毎月数百万といった大きな金額は稼ぎにくいと思います。しかし、素人でも戦えるといった面では参入障壁が低いので、時間的に制約がある一般の会社員が空いた時間にマイペースでコツコツやるには非常にお勧めだと思います。

ライバルが少ない

釣りブログって意外とライバルが少ないというか、グーグル検索の上位に無料ブログなどが混在するようなイージーなキーワードが結構落ちてるので、狙うキーワード次第では初心者でも十分戦うことができます。

ニッチなキーワードになればなるほどアクセス数は集まりませんが、チリも積もれば山となりマイナーなキーワードでもグーグルで上位を獲れる記事を量産すれば結構な金額にはなります。

行動力=成功への近道

ブログの収益化ができていない人は努力が足りてないなんて言いません。

ブログ収益化を目指してドメイン取得やサーバーを契約した時点で小さいながらもリスクを背負って始めているわけですから、それだけでも凄い努力だと思います。

ただ、頭で考えるだけで行動しないのは努力とは言いません。何事もやってみないと成功するか失敗するかなんて誰にもわからないですし、たとえ失敗したとしても誰も読まない誰にも知られないブログに恥ずかしいも何もないですし、諦めなければ何年経っても失敗という概念は存在しません。

確かに初期投資分と時間は無駄になってしまうかもしれませんが、ブログの収益化の仕組みについてはそこら辺の一般人より詳しくなったという収穫はありますし、収益化のために勉強してきたことは、ブログ以外に役立つことだってあります。

一般人以下のショボい底辺ブロガーがブログを書く理由

僕は長年飲食業界で働いてきて料理長という役職の経験もあります。

かつては会社の利益を上げるために一生懸命努力してきました。

人のせい、時代のせい、置かれた環境のせいにするのは大嫌いですが、飲食業界は特に闇が深い。

業績を上げたところで昇給はしないどころか労働環境が良くなるわけでもなく、努力が無駄になってしまう理不尽ってどこに行ってもありますが、上司が無能、従業員同士の足の引っ張り合い、いじめなど、特に来るもの拒まず誰でも採用するような低賃金の会社では日常的にあります。

胃潰瘍にもなりましたし耳が聞こえなくなったこともありました。

このままでは会社に殺されると思うようになり、何のために働いているのかを自分に問いかけてみた答えは、他人のために働くのを止めようという結論でした。

長く働いていると仲間もできますし慕ってくれる後輩もできますが、仲間や後輩を大切にしても、給料が上がるどころか後から来た人間の方が給料が高いという現実が万年人手不足の飲食業界の闇の一つです。

だったら上がらない給料に期待するよりも、本業をセーブして収入の間口を広げることで他人に影響されず自分のペースで生活した方が幸せですし、人々が求めているかもしれない情報を文章として発信できるブログを書いているわけですが、文章を書くこと自体あまり苦にならない性格で自分には合っているのかもしれません。

そういえば、小学4年生の時読書感想文コンクールで賞を獲ったことがあったのを思い出しました。

ブログ運営の最大の魅力

独立して事業を始める際、自宅以外だと店舗だったり事業所が必要になります。

物件を借りるにしても契約料や月々の家賃などが発生しますが、ブログは自宅でできるため物件を借りる必要もないですし、ドメインを取得しサーバーを契約するだけで簡単に始められます。しかも、その額は月にして1000円かかるかかからないかという子供の小遣い程度の金額。他に必要なものといえばネットが繋がるパソコンくらいでしょう。

毎月1000円投資して文章を書くだけという中学生でもできることが、本業を超える可能性のあるビジネスとして成り立ってしまう時代です。

多趣味はネタに困らない

性格は明るい陰キャとでも言っておきます。こう見えて(見えてないが)多趣味です。

  • 生き物が好き
  • 自然が好き
  • アウトドアが好き
  • インドアも好き
  • ものづくりが好き
  • ウインタースポーツが好き

他にもまだまだありますが、多趣味はネタに困りません。

SNSと連動することで相乗効果が期待できる

基本的に自分はSEOでの集客の方が得意なので、このブログは主にグーグルからの検索流入がメインになっていますが、SNSとブログは非常に相性が良くて元々SNSはあまり得意ではなくほぼ放置している状態でも僅かながらTwitterからブログへの流入もあります。

YouTubeに関してはブログとの相性はあまりよくないと個人的には思っていますが、文字だけでは伝わらない部分の補足の意味も含めて一応YouTubeも超マイペースで動画を上げています。

たまに上がるふざけた動画。

「陰キャが無理やり面白いことをやろうとすると、こんな感じになります!」というのを、世の中の同じ思いを持つ仲間の気持ちを代弁している節があります。

根は真面目な承認欲求の塊みたいなところもありますが、「オレ、凄いだろ!」的なマウントを取ったり取られたりするのが苦手なビビリな性格ですから、人様に対して意見をするようなことはなく、誰も読まないこのブログ(最近結構伸びてる)を書いてひっそりと自己主張をしているわけです。

釣りはおもしろい!

努力したら報われる世界ではないが小さな喜びはいくつもある

やったらやったなりの結果が出るのはどれも同じ。

仕事もそうだし、趣味もそう。

けれど、仕事は認められなければ結果として現れないけど、ブログは自分が納得すればそこで一旦完結できます。

小さな感動を少しずつ積み重ねる喜びは、餓狼剣を押し込むよりよっぽど快感です。

お節介を焼く喜び

釣りも然りブログも然りで、ブログに関しては脱初心者に向けて日々奮闘中ですが、釣りに関して初心者向けの記事を書くのは初心者が初心者のままやめてしまうのが寂しいからで、少なくとも初めて釣りをする人にウン万円もするような高い道具を勧めておいて、釣れないならやめれば?なんてあまりにも酷い話でしょう。

なので、安かろう悪かろうの商品は勧めませんし、大事に使えば一生遊べるかもしれない道具でずっと長く楽しめるのですから、その人にとっては決して高い買い物ではないはず。

料率の高いものばかり勧めて「あー!売れた!」なんて、あとは自分で勝手に遊んでね!なんてブログは世の中にたくさんあります。

少しでも同じ興味を持ってくれた人がこのブログにたどり着いてくれたことに感謝して、これからもずっと長く楽しんでいけるようにお節介を焼くのが僕の喜びで、その手段が文字でしか表現できないブログというわけですから、時には1記事20000字を超えるような記事もありますが、それでも足りないと思えば書き足すこともあります。

もっとわかりやすく、もっと詳しく!を追求していこうと思っています。

ブログの収益が出始めたのはいつごろから?

金額問わずでいえば、ブログを立ち上げて三か月後の初めてグーグルアドセンスの審査に合格して広告を設置した当日で、収益は僅か数円でしたがとても嬉しかった記憶があります。

このブログの前に立ち上げた他のブログですが、最初の報酬の振込み額8000円に到達するまで約一年半かかりました。

ご存じの通りグーグルアドセンスは広告がクリックされるだけで報酬を得ることができますが、その単価は平均数十円と非常に低く、ブログのアクセスが少ない内はほとんど期待できませんし、物販系の趣味ブログはアドセンスとの相性があまり良くないので、メインは楽天やAmazonなどの通販サイトなどのアフィリエイト広告からの収益になります。

サラリーマンが副業でブログ運営をするなら収益化までどのくらい時間がかかる?

結論から言うと早い人なら半年くらいで成果が出ると思います。

ブログのコンセプトと広告の種類がマッチしていて、あとは集客さえ上手くいけば結構簡単なのかな?と思いますが、半年以上かかる場合は集客が上手くいかないことが大半だと思います。

ただ、SNSのフォロワーが1万人以上いるような方は、グーグルより先にSNSからの流入を狙うといきなり大きな収益が得られる場合もあります。

一日の作業時間はどのくらい必要?

闇雲に記事を量産していた時は一日6~8時間くらい作業をしていたこともありますが、収益が上がってきた今は一日に1~2時間程度です。

しかし、記事を読み返したり下書き中の記事に手を加えるといった作業は必ず毎日行っていますし、何かひらめいた時は出先や仕事中でもとりあえずスマホにメモしておくようにしています。

ブログ収益の使い道は?

ブログ運営で得た収益は、ブログの維持費やそれらに付随する有料コンテンツの購入費と、上記でも書いた通り本業をセーブしているのでもちろん生活費の一部にも回ります。なので余裕は全くありませんし収益で釣具を買ったりすることもありません。

今後の目標は?

自分は冒険家タイプな割に案外保守的な考えが強いので、このままブログの収益を上げていく努力はしますが、ブログだけで食っていくとかは一切考えていません。

しかし、ブログ収益化の楽しさは実際に体感しているので、同じように本業を持ちながら収入を増やしたいといった考えを持つ方に役立つようなコンテンツを提供できたら良いなと思っていますので、会社員が空いた時間に無理のない範囲でブログで収益を得るためのコンテンツとして新たにブログを立ち上げようと計画しています。

ブログ収益を上げるのは実はとても簡単だった

今回はブログの収益が10倍になったという内容の記事でしたが、実はもっと早く取り組んでいたらもっと早い段階で収益を上げることはできたと思っています。

めんどくさがりな性格な上、間違ったやり方をしていたせいもあるので、ブログを立ち上げて記事を量産してきたこの二年間の反省点は多いというか反省点しかなかったような気がします。

今後も継続して記事の更新やコンテンツの内容を充実させていきたいと思っていますが、この経験を踏まえてブログ収益化を目指す初心者の方々の役に立つコンテンツを新たに立ち上げていきたいとも思っています。

ブログの収益化にはサーバー契約やドメインの取得などの初期投資が必要ですが、すぐにでも初期投資分をペイできるブログの運営法はもちろん初期投資額完全ゼロ円で始められるノウハウなども公開していきたいと思っているので、準備が整い次第お知らせしたいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次