ここ数年Twitterをよく利用するようになったのですが、フォローの目的がよくわからないまま使ってました。
そもそも自分のフォロワーさんが増えたり減ったりしても気づかないことが大半なので、フォローし返したりすることもほとんどありません。
僕にとってフォロワーの数はそれほど重要じゃなくて、仲良くできればフォローとかフォロワーとかあまり関係ないのかな?とさえ思っていましたから、フォローバックすることもありませんでした。
ただ、自分が目にしてこの人良いな!とか自分の発言に対して共感してくださる方にはフォローバックされてもされなくてもフォローすることはありましたし、話したこともない人からフォローされても???となり、どういう意味なんだろうか?と思うことはありました。
最近は挨拶みたいな感じでフォローしてくださるんだろうな?と思ったりもしますが、フォローバックしないとフォローを解除されることもあり、フォローバック目的の人も多いのだろうかと思います。
僕としては特に気にしていなかったのですが、フォローされたらフォローバックすることがマナーなのであれば、本当すみません。
でも、話したこともないのにフォローしたりされたりするのって意味あるの?って思いませんか?
Twitterの利用目的って人それぞれ違っていいと思うんです。
だからフォローのみの利用目的でもいいと思ったりもしてます。
僕自身は馴れ合いの雑談も好きですし情報発信もします。
もちろん下ネタもwelcome!
これからも人に迷惑をかけないようにTwitterを利用していきたいと思います。
それから、フォローしていただいている皆様には大変失礼なことをしているような気がしてきました。
順次フォローさせていただきたいと思いますので皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
もしフォローバック目的でフォローをしてくださる方は事前にご一報くだされば快く対応したいと思います。
フォローバックはしないけどねw