道産子海老(自由形)
変わり者が送る、どこかの誰かに役立つかもしれないブログ 誰も興味を持たないマニアックな記事、自身の病気のこと、趣味のことなどを中心に独自の視線で書いています。 時々ネガティブな発言もありますがご了承ください。
投稿日:2020年12月5日
-
執筆者:dosankoebi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
YouTubeへの動画投稿
数年前からYouTubeで動画を公開していて、少しずつ少しずつチャンネル登録者数も増えてきています。 https://www.youtube.com/channel/UCJjFB1hrDMWTS7re …
アウトドアで使用するガス缶はCB缶とOD缶のどっちがおススメ?「OD缶です」
キャンプなどのアウトドアシーンで活躍するガス調理器具ですが、その用途によって色んな種類がありますよね。 CB缶はカセットコンロなど屋内での使用も可能なようにコンビニなどでも入手でき手軽に使える便利さが …
ビーシュリンプブリーダーとは?
ビーシュリンプブリーダーとは? ビーシュリンプは香港が原産と言われている小型の淡水エビです。 体長は約2~3cm、小型でその美しい姿から、たくさんの愛好家が飼育しています。 Contents1 ビーシ …
コロナ禍の今だからこそ災害対策を真剣に考えよう
日本は世界でも有数の災害発生多発地帯です。 これほど災害が多く発生している日本でも、災害後の復興に対して非常に高い能力がある割に、個人単位では災害そのものに対しての意識はそれほど高くないように感じます …
ムカつく会社への究極の復讐法
低賃金、昇給なし、最低限の福利厚生、おまけにパワハラクソ上司。 そんな会社にいつまでもしがみつく理由って何でしょう? 世間体もそうですし家族に迷惑をかけたくないとか、それぞれ事情がありますし、今までや …
Tweets by PtPT2g02BcUW6k9
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
2021/03/04
白老港完全釣り禁止に
2021/03/02
老眼で釣り具のメンテナンスが大変な人は老眼鏡より拡大鏡がおススメ
自動でかき混ぜてくれるマグカップが便利すぎてワロタ
ダイソンのドライヤーってなんでそんなに人気なの?
2021/03/01