ありがとうって簡単に言える言葉
普段から他人の批判ばかりしている人は中々言えてないのかな?と思ってます。
それは批判することが悪いっていう意味ではなく、自分の力で批判できる立場に上がってきた人なんですから、他人を批判するのは当然だと思ってます。
どのくらい「ありがとう」って言える人がいる?
今の自分の立場にいることが全部自分の力だけではなく、今まで関わってきたたくさんの人々の力も多少なりとも関わっていると思います。
大袈裟に言うと、自分の着ている服はどこかの誰かが作ったものですし、食べるものも生産者がいたり漁師がいるわけで、お金を払ってるからそれは当然の権利ですが、その当然の権利を獲得するまでに多くの人々の協力があったわけですよね。
よく、上司に人格まで否定されてという話を聞きますが、そもそも人はそれぞれの経験値でしか物事を考えられず自分の物差しでしか忠告できない生き物ですから、それはある意味当然と言えば当然のことです。
人の立場になってとか良いこと言う人もいますが、上司も人間、人の立場に合わせてたら自分の立場が危うくなることもありますからね。
なので、上司に人格否定されたと思っても、その時はきつく言われたけどそれは自分が上司に指摘されたことを改善してしっかりやれば、自分の部署は業績が上がりみんなの給料に反映されると考えたら気持ち的にはかなり楽になります。
でも、自分だって努力してるのに
・・・って思いますよね。でも努力しただけではハッピーにはなれません。
社会に出たら結果が全て。
オレ、ユーチューブこんなに頑張ってるのに!って言っても、頑張っているだけではヒカキンにはなれません。
確かに努力も必要だし運も必要。
努力してるけど結果が得られない人は、運だったり他の何かが足りないのかな?と思います。
なので、自分は不幸だと思っている人は、この「ありがとう」って魔法の言葉をたくさん言ってみると人生変わるかもしれませんよ。